MTR湾仔駅も金鐘駅も徒歩圏内!ホテル目の前をトラムが走る便利で快適なホテル
こんにちは、香港ナビです。 今日は立地抜群のホテル「オゾ ウェズリー 香港」 (OZO Wesley Hongkong/香港遨舍衛蘭軒) をご紹介します。
ホテルが位置するのは、ビジネスや観光に便利な人気のエリア。MTR湾仔(ワンチャイ)駅、MTR金鐘(アドミラルティ)駅までそれぞれ徒歩10分という立地抜群の場所にあります。
MTR湾仔(ワンチャイ)駅と言えば、海寄りは香港コンベンション&エキジビションセンターがあり国際色も豊か。駅周辺や山側は昔ながらの下町風景やマーケットが立ち並んでいる、多くの顔を持つ面白い街です。
そしてMTR金鐘(アドミラルティ)駅は大型高級ショッピングモール・パシフィックプレイスと高級ホテル群、また自然豊かな香港公園も程近くという、香港の中心部。そんなビジネスエリアにも観光ショッピングにも徒歩圏内という便利な場所にあるのが「オゾ ウェズリー 香港」です。
またホテルの目の前は香港島を古くから走る2階建てトラムが行き来をしています。トラムに乗ってぶらりと香港島を旅するのも良いですね。
ホテルの中に入ってみましょう
一歩ホテルを出ればトラムが走るエネルギッシュな香港の街のど真ん中という立地にありながら、ホテルの公式ホームぺージでは「Rest Assured (That’s a Promise)」 ~確実な睡眠を約束~ とうたっている通り、ホテルの中はくつろぎと快適な睡眠の為の環境が整えられています。
ホテルロビーは落ち着いた色使いで纏められ、内装はシンプルながらもモダンでお洒落です。
またロビーには、香港のシンボル的な風景を組みあわせたアートな一角や、セルフサービスのちょっとしたKiosk,そして待ち合わせ等にも便利なチェア・スペースも。
お部屋までのアプローチである廊下は明るい色使いでまとめられています。
フロントデスク
|
|
トラムの走るヘネシーロード側の入り口
|
部屋の中を見ていきましょう
「オゾ ウェズリー 香港」は全部で251の部屋があります。快適な睡眠を約束するという言葉を表すかのように、それぞれの部屋のカテゴリー名に 「Sleep」,「Dream」,「Dream Space」 等と睡眠を連想させる名前がついています。
部屋のカテゴリーは全部で4種類。また、客室内はWiFi Freeで、全館禁煙となっています。
それでは、それぞれの部屋を見てみましょう。
Sleep (スリープ) : 20 square metres ホテル内で一番べーシックなカテゴリーです。ベットタイプはキングあるいはツインが選べ、大人2名までが入室できます。 室内は白とベージュを基調に、優しく温かみのある色調でまとめられています。
ベット頭上には香港の風景画が描かれてた壁紙が使われていますが、絵画の中やクッション そしてバスルームのタイルに清潔感のあるブルー系が使われており、それが引き締め効果とアクセントになっています。
部屋の奥はBay Windowと呼ばれる張り出した窓で、そのスペースがソファーになっています。
尚、Sleepの一つ上のカテゴリーはDream(ドリーム)となりますが、SleepとDreamの違いは部屋の階数のみです。Sleepはホテル内6~19階に位置し、Dreamは20-21階のハイフロアに位置します。
Dream Space (ドリームスペース) : 22 square metres Sleep, Dreamより少し大きめの部屋となるのがDream Space (ドリームスペース)です。写真を見るとベット周りなどが少し広くなっていますよね。ベットはキングサイズのみ、大人2名までが収容可能です。
このタイプのカテゴリーは建物のコーナーに位置しており、1フロアに1部屋ずつの配置となります。
部屋の設備やアメニティは、Sleepと同じです。