ミニマル ホテル アーバン

Minimal Hotel .Urban簡悅酒店.銅鑼灣

閉店・移転、情報の修正などの報告

※上記の合計価格には税・サービス料は含まれております。

MTR銅鑼湾と湾仔の間にある、便利な立地のお手軽ホテル!

 こんにちは、香港ナビです! 今日は銅鑼灣(コーズウェイベイ)と湾仔(ワンチャイ)の間という絶好の立地にできた『ミニマル ホテル アーバン(Minimal Hotel Urban)』をこ紹介します!

この『ミニマル ホテル アーバン(Minimal Hotel Urban)』は、2018年4月12日にオープンしたばかり。実は、以前は「ホテル ボナパルト バイ ロンバス」という名前で営業をしていましたが、オーナーが変わり4月より新しい名前で再オープンをしました。

ホテルは若者が集まる香港随一の繁華街、銅鑼灣(コーズウェイベイ)にあります。シティースーパーやレストラン街も入る高級ショッピングセンター「タイムズスクエア」からも歩いて直ぐ近くという、とても便利な立地で観光にもビジネスにもお勧めのホテルです。

ホテルへ入ってみましょう!

モリソンヒル・ロードの反対側から見た、ホテルの外観。

モリソンヒル・ロードの反対側から見た、ホテルの外観。


ホテルは銅鑼灣(コーズウェイベイ)のタイムズスクエアから歩いてすぐ近く。

ホテルの目の前大通り・モリソンヒル・ロード(Morrison Hill Road )は、香港らしいに2階建てのトラムも走っています。ホテルを1歩出れば、香港の新旧の街並みと活気ある雰囲気をたっぷりと感じることができるでしょう。

ホテル周りはレストランもローカル食堂もカフェもたくさん。その為、ホテル内にレストラン設備はありませんが、全く問題ありません!尚、2018年5月現在、ホテルのグランドフロアにはパシフィック・コーヒーが入店しています。ちょっと何か飲みたい時などは便利ですね。

部屋のようす


ホテルは25階建て、合計80の客室があります。それぞれの客室はコンパクトながら、シティーでの滞在に必要なベーシックなものは揃っています。

スタンダード・ルーム・ダブル (Standard Room)
部屋のサイズは7.1~7.8m²。部屋は広くありませんが、このホテルを選ぶ方は昼も夜もアクティブに過ごすはずですので、室内で過ごす時間も少なく気にならないのではないかと思います。
室内(ダブルベット)の様子。

室内(ダブルベット)の様子。

ベット側から入り口を見た様子。部屋に入って直ぐ、バスルームとデスクがあります。シンクには歯ブラシ、シャワーキャップ、サニタリーバックが置かれています。

ベット側から入り口を見た様子。部屋に入って直ぐ、バスルームとデスクがあります。シンクには歯ブラシ、シャワーキャップ、サニタリーバックが置かれています。

入り口を入って直ぐにあるデスクとシンクの洗い場。

入り口を入って直ぐにあるデスクとシンクの洗い場。

デスクには湯沸しポットと無料の水が設置されています。

デスクには湯沸しポットと無料の水が設置されています。

冷蔵庫の中。

冷蔵庫の中。

部屋の入り口にあるクローゼット。

部屋の入り口にあるクローゼット。

クローゼットの反対はバスルーム。

クローゼットの反対はバスルーム。

バスタブはなく、ハンドシャワーがついています。シャンプー兼ソープがシャワールームに設置されています。

バスタブはなく、ハンドシャワーがついています。シャンプー兼ソープがシャワールームに設置されています。


スタンダード・ルーム・ツイン (Standard Room)
部屋の大きさやアメニティーは全てダブルと同じです。
設備は変わりません。ベットタイプのみ、変わります。 設備は変わりません。ベットタイプのみ、変わります。

設備は変わりません。ベットタイプのみ、変わります。


デラックス・ルーム (Deluxe Room)
部屋のサイズは11.4~11.13 m²。スタンダードより少し部屋のサイズが広くなります。また、カーぺットなどの内装は今後リフレッシュをしていく予定があるそうですよ。
ツインベットの一例。

ツインベットの一例。

ベット側からみた室内。

ベット側からみた室内。

テレビのしたのボードにある設備。

テレビのしたのボードにある設備。

アメニティー。歯ブラシ、シャワーキャップ、サニタリーバック。

アメニティー。歯ブラシ、シャワーキャップ、サニタリーバック。

バスルーム内のようす。

バスルーム内のようす。

バスルーム内のシャワー。

バスルーム内のシャワー。




エクゼクティブ・スーペリアルーム (Executive Superior Room)
部屋のサイズは12.7-15.6m²。シングルベットとダブルべットの組み合わせです。部屋の特徴はなんと言っても、バルコニーがあること。外のバルコニーに出ればモリソンヒル・ロードを走るトラムを眺めることもできちゃいます。
ホテル内で全2部屋のみ、またこちらの部屋はバリアフリー対応にもなっています。
窓の外に広がる緑のスペースが、部屋についているバルコニーです。

窓の外に広がる緑のスペースが、部屋についているバルコニーです。

部屋のベット2台は、ダブルとシングルという組み合わせ。

部屋のベット2台は、ダブルとシングルという組み合わせ。

窓側に設置されているデスク。

窓側に設置されているデスク。

入り口のスペースにはティーセットなどが。

入り口のスペースにはティーセットなどが。

こちらがドライヤー。

こちらがドライヤー。

バルコニーの様子。この部屋と隣の部屋、2部屋のみという貴重なカテゴリーです。

バルコニーの様子。この部屋と隣の部屋、2部屋のみという貴重なカテゴリーです。

天気が良い日などはバルコニーでゆっくりしても良さそうですね。

天気が良い日などはバルコニーでゆっくりしても良さそうですね。

バルコニーから見える風景の一例。

バルコニーから見える風景の一例。

バスルーム内。バリアフリー仕様になっています。

バスルーム内。バリアフリー仕様になっています。

バスルーム内のシャワースペース。

バスルーム内のシャワースペース。




エクゼクティブ・デラックスルーム (Executive Deluxe Room)
 25階に2部屋のみあるカテゴリー。部屋のサイズは16.7-20.7 m²。室内にはソファが置いてあり、バスルームも他のカテゴリーと比べて広めの造りになっています。

ベットスペースの様子。

ベットスペースの様子。

窓側から見た室内。ベットの奥にバスルームがあります。

窓側から見た室内。ベットの奥にバスルームがあります。

ベットから見た反対側の室内の様子。

ベットから見た反対側の室内の様子。

テレビボードのしたの設備。

テレビボードのしたの設備。

室内にあるセーフティーボックス。

室内にあるセーフティーボックス。

バスルーム内。

バスルーム内。

こちらもシャワーのみの部屋となります。

こちらもシャワーのみの部屋となります。


 WiFi 全てのカテゴリーの部屋には、室内にスマートフォンが設置されています。
また、室内でWiFi 利用は無料です。



いかがでしょうか。

立地抜群のエコノミーホテル、『ミニマル ホテル アーバン(Minimal Hotel Urban)』。
こちらに泊まったら、その立地を活かして朝に夜にと香港を散策してみて下さいね!

以上、香港ナビがお伝えしました!

記事登録日:2018-05-23

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2018-05-23

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供